ignition of life 2

スーパーブラックバードと写真のブログです。 ときどき毒をはきます^^;

RAIZINGⅡ

LEDヘッドライトバルブ買ったよ!

これで、相棒も今時のバイクになるぞ。(爆)

f:id:annex_n:20210220183923j:plain

RIZINGⅡ H7 4500K パッケージ表

f:id:annex_n:20210220184045j:plain

説明書き パッケージ裏

f:id:annex_n:20210220184757j:plain

同梱物

f:id:annex_n:20210220184718j:plain

バルブ本体

相棒のハロゲンは4300Kで十分白かったので、LEDも4500Kをチョイスしました。

で、LowをLEDに、Highを元々ついていた4300Kのハロゲンに交換します。

(お高いので、2つも買えないからな。)

 

さて。

交換方法だけれど。

まず、インナーカウルを外してみる。

f:id:annex_n:20210220184903j:plain

インナーカウルを外したところ

メーターの下に、ゴムカバーが見える。(^_^;

けど。

これは、ハイビーム側。

ロービームは、こいつの上側にあるんです。(^_^;

 

み、見えねぇ。

手がはいるのかっ??

 

やっぱ、ロアカウルも全部外さないとだめだ。(ToT)

(ヘッドライトごとアッパーカウル外すことは考えていない。元に戻せなくなりそうで。爆)

f:id:annex_n:20210220190223j:plain

ロアカウル外すのに、こんなにボルトとクリップたくさん外すんです。

めんどくせぇ。爆



メーターの隙間から、無理矢理手を突っ込んで。この時点で、手は傷だらけ。w

ロービームのカプラを外す。

f:id:annex_n:20210220190651j:plain

iPhoneを上から差し込んで撮ってみた

下側のハイビームのカプラは、上からでは手がとどかなーい。w

カウル下側から。

ハイビームの方が交換しやすいぞ。

f:id:annex_n:20210220190858j:plain

ロービームのバルブを外したっ

ハイビーム側にバルブを入れ替えたよ。

後は、LEDバルブを装着して、結線するだけ。

f:id:annex_n:20210220191215j:plain

LEDバルブ取り付け状況

 

と、写真では簡単だけど。

ここまで、かなり時間かかってます。(爆)

純正のゴムカバーをかなり切らないと、ヒートシンクと干渉して、固定できないんですよ。

少しずつ切ってはつけ、切ってはつけ。

これが時間がかかった原因ですね。

かなり切り落とさないと、つけられなかったよ。

あ、もちろん装着前に点灯確認してるよ。

 

f:id:annex_n:20210220191641j:plain

ロービーム ハロゲンの4300Kとほとんど同じ感じです。

f:id:annex_n:20210220191733j:plain

ハイビーム点灯 上LED 4500K 下ハロゲン4300K

やはり、明るく光がシャープになったね。

カットラインもちゃんと出ているみたい。

車検の時、光軸調整してもらおう。

光量(cd)も、ハロゲン以上に出ているように見えるから、これなら車検も通るんじゃないかなぁ?

わからんけど。w

 

LEDに替えたのは、消費電力を抑えることが一番の理由です。

55wハロゲンから21wLEDだからね。

 

GGの相棒にも優しいでしょ?

 

はぁ。。。

疲れたわ。(爆)

 

明日は、どこに行こうかな。

天気も良く暖かそうなので、気持ちよく走れそうだね。